能 葵上 Nō Aoinoue (Full Japanese Noh play "Lady Aoi")

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 ноя 2024

Комментарии • 26

  • @永田郁美-q8e
    @永田郁美-q8e 6 месяцев назад +2

    UPありがとうございます。

  • @Anming1949
    @Anming1949 3 месяца назад +2

    1935年のトーキー映画。1975年の頃にNHKでこの映画が放映され、亡父・金春信高も高く評価してました。観光客誘致策で英語解説。能楽史の解説は90年前のだから、90年を加算して下さい。

  • @odranoel8393
    @odranoel8393 3 года назад +9

    That’s a whole travel both in time and space, thanks so much for having uploaded it

  • @sardunai952
    @sardunai952 3 года назад +8

    The explanation of the symbolism of the orchestra (the violent howling of the wind in the pines) cleared up my initial confusion about the play. Thank you so much for the video!

  • @もへじへのへの-y9e
    @もへじへのへの-y9e 4 года назад +15

    ワキ方の宝生新先生の謡の破壊力よ笑笑 生で聴きたかった...

    • @榊里空
      @榊里空 4 года назад +1

      本当に。
      調伏!って、感じが、
      宝生新先生。グッときますね。

    • @もへじへのへの-y9e
      @もへじへのへの-y9e 4 года назад +5

      ai阿衣 シテも名人なのに、ワキがシテを圧倒してるというか、主役食いって感じがします(笑)。

  • @美里-d5e
    @美里-d5e 4 года назад +9

    アップ、ありがとうございます(^^)
    27:07自分用

  • @NeelLLumi-AnCatDubh
    @NeelLLumi-AnCatDubh 11 месяцев назад +2

    This is pretty cool and definitely helpful for understanding but it is by no means the full play. Most notably, the miko assisting the priest is entirely absent, as well as large chunks of dialogue that illustrate the thoughts and feelings of the characters.

    • @Anming1949
      @Anming1949 3 месяца назад

      フィルムの材料が貴重だった時代において、通常は70分掛かる「Aoi-no-UE」を部分的に省略したダイジェスト版と言えます。部分演奏です。出演者の技量の高さは損なわれてはいません。

    • @Anming1949
      @Anming1949 3 месяца назад

      1935年の頃は、フィルムの材料が乏しく、部分的に要約して、ダイジェスト版として制作されました。でも、出演者の技量の高さは損なわれてはいません。

  • @michaelazimmermann301
    @michaelazimmermann301 3 месяца назад

    Domo arigato gozaimasu ! Thank you for sharing this fascinating gem of Japanese culture with the world. It was a pleasure to watch Noh Theatre for the first time in my life, and the explanation was a great help to get a glimpse of understanding. Even without understanding the words, the mastery of expressing emotions, in this case the terrible inner turmoil of Lady Rokujo, followed by relieve of her tortures of jealousy, by posture and gestures, without change of expression in the face, is amazing. This art commands my utter respect and admiration.
    My best wishes and greetings to everyone who takes part and cherishes Noh Theatre from Germany!

  • @tomkoro
    @tomkoro Год назад +2

    昭和十年⁉️そんな古い映像が見られる現在。

  • @乗松剛治
    @乗松剛治 Год назад +3

    驚きです

  • @ncsphilosopher7240
    @ncsphilosopher7240 Год назад +1

    great!!

  • @Anming1949
    @Anming1949 3 месяца назад

    1975年の頃にNHKで、劣化したフィルムで放送され、それを機に、傷んでいないネガ・トーキーが見つかりました。この動画は、ネガ・トーキーを再びポジに焼いた品で、オリジナル性が高いです。(傷んだポジ版の放映も見た私の記憶では、忠実にネガフィルムをポジ化した品と記憶しています。

  • @Fishroads
    @Fishroads 4 года назад +8

    what year this was recorded?

  • @juandiego5815
    @juandiego5815 4 года назад +2

    Rico

  • @阿衣顕世
    @阿衣顕世 3 года назад +2

    15:13

  • @msjapan112
    @msjapan112 2 года назад +1

    Very scary.

  • @vanillastrawberry6388
    @vanillastrawberry6388 5 месяцев назад +1

    昭和10年!?
    本当に?
    貴重な映像なのにタダで観ていいの!?

  • @리개구-h3j
    @리개구-h3j 5 лет назад +9

    外国人ですけど、何と言うのか分からない。なんか怖い

    • @hide4074
      @hide4074 4 года назад +3

      日本人が見ると佳いものなんです。

    • @日曜日-w2h
      @日曜日-w2h 3 года назад +1

      これは元々皇太子妃であった六条御息所という未亡人が、光源氏という方へ恋をしたのですけども、源氏の君は「葵の上」という正妻を娶って子を生したのですが、六条御息所から嫉妬を受け最終的に儚くなるという筋書きです。

    • @Anming1949
      @Anming1949 3 месяца назад

      これは、昭和10年=1935年にトーキー映画として公開されました。外国人観光客誘致策の映画で、英語の解説。金春流の先輩やワキ方・囃子方・先代の山本東次郎師らが若い頃にトーキー映画に挑戦。時代を感じさせないです。但し、「能は何百年の歴史」とか言っている部分は、90年を加算して下さい😅。

    • @Anming1949
      @Anming1949 3 месяца назад

      金春流の最古のトーキー映画🎉❤亡父・金春信高も、評価していました🎉